生活 取手がポロっと取れてしまった収納庫の扉。DIYで直したので使った道具と方法を紹介します。 取手が取れた!家を建てて約7年が経ちました。先日、扉を開けようと取手を握ったところクニっと普段と違う感じがして、驚いて取手を見てみると取手の下側がブラブラしている。扉の内側を見たけれど見た感じではちょっと分からない。夫が確認してみたところ、... 2024.09.23 生活
生活 42歳の男が食生活を変えないでジョギングだけで5キロ痩せたトレーニングプラン 40歳を過ぎた頃から徐々に体重が増えてきて、今年になって85kgを超えてしまいました。仕事で着ている作業服もキツくなってきてしまい、そろそろなんとかしようと運動を始めたのが2か月前。食事制限はしないで2か月間、ジョギングを続けただけで5キロ... 2024.09.12 生活
生活 【初心者必見】「ふたえつなぎ」で困ったを解決!結び方と注意点は? ロープの長さが足りなくて、ロープをつなぎ合わせたいけれど、太さが違っていたり、ザイルだったり、またはロープが濡れてしまっていたりしたときどうしていますか?この時に「本結び」でつなぎ合わせてしまうのは危険。「本結び」は基本的に、三打ちロープで... 2024.05.28 生活
生活 【JINS】調光レンズは色が変わるまで何秒かかる?日差しと紫外線から目を守る最適解 私の視力は0.1程度なので、メガネやコンタクトレンズが手放せません。今までは、日差しが強い日に外出するときは、サングラスをかけるためにコンタクトレンズを付けていましたが、調光レンズのメガネを購入してから、ほとんどコンタクトレンズを付けること... 2024.07.28 生活
家族 【夫婦円満への道】一緒にお酒を飲むようになって感じた3つの事 ケンカしているわけではないけど、会話も少なくなって、相手が何考えてるのか分からない。なんだか寂しさとか悲しさを感じる。という気持ちありませんか?私も「このままずっとこんな感じで夫婦続けていくのかなぁ。」と言う寂しさを感じている時がありました... 2023.05.21 家族
家族 子供は何歳まで一緒に寝てくれる?ひとりで寝ることになるきっかけは? 子どもと一緒に寝ることが出来るのってあと何日なのかな?と考えたことありませんか?あるサイトで3歳から5歳の間という記事を見てそんなに早いの!?と驚いてしまいました。ですが、よく読んでいくと、「子供が一人で寝るようになる時期は、自分のプライバ... 2023.10.22 家族
生活 ペットボトルの水に賞味期限がある理由と切れてしまったらいつまで飲めるのか ペットボトルに入れられて販売されている水コンビニやスーパーで販売されているものから、10年保存水といった災害備蓄用に販売されているまでさまざまな種類がありますよね。販売されている飲料水には賞味期限が記載されています。が、賞味期限が切れてしま... 2024.05.10 生活
生活 山形名物【ひっぱりうどん】は寒い冬でも暑い夏でもサッパリ食べられる 山形県出身の友人の家に遊びに行った時にごちそうになった、「ひっぱりうどん」あまりにも美味しすぎて、ちょくちょく食べています。ただ、他県民にはなじみのないであろうひっぱりうどんをご紹介します。山形のひっぱりうどんとは「ひっぱりうどん」とは山形... 2024.03.10 生活
生活 ホットもアイスも楽しめるコーヒー用水筒とアイスコーヒーを飲む時に気つけたい事 皆さんは毎日コーヒーをどれ位飲みますか?スイッチを入れたい時やちょっと一息リラックスしたい時など様々だと思いますが、私を含めコーヒー好きな皆さんはコーヒー用のマイボトルを持っている方も多いはず。この記事では、コーヒー用のおススメ水筒とマイタ... 2024.08.08 生活
生活 【初心者必見】「もやい結び」は簡単にむすべて、ほどけない!おススメの結び方を紹介! 結びやすくて解きやすい【もやい結び】は便利ですが、結び方や使い方を間違えると思わぬ事故につながるかもしれません。この記事では、アウトドアやキャンプで以外にも使える「もやい結び」結び方と注意点を紹介します!もやい結び(ブーリン)はロープワーク... 2024.04.16 生活