この記事で分かること
- 家にいながらリゾート気分を味わいたい
- お金をかけずに庭をおしゃれにしたい
- リラックスできるおしゃれ空間を作りたい
外で飲むお酒やコーヒーってなんでおいしく感じるんだろう。
青空の下でコーヒー飲んだり、夕空や星空の下でお酒を飲むといつとも違ったおいしさを感じますよね。
さて、うちには小さいけれど、庭がある。
天気がいい日に、子供たちが虫を探したりするくらいの庭。
最近は子供たちも虫探しもしなくなって、芝生を刈るくらいしかしなくなった庭。
何か出来ないかなぁと考えていた時、数年前にアウトドア用に買ったイスとテーブルがあったことをふと思い出した。
数回使っただけで、ずっと物置に入れっぱなしだったのですっかり忘れていたけれど、どうせ使わないともったいないからと庭に置いてみた。

子供たちも喜んでくれて、外でおやつを食べたりとなかななかいい感じ。
私たちもベンチでコーヒーやお酒を飲んだりしていたけれど、もう少し手を加えようかな?と思って色々と探して見つけたのがこちらのガーデンライト
リンク
ソーラー充電、雪にも対応している防水タイプ。
この場所は風がよく通るから耐候性があるのはありがたい。
早速ポチっと購入して取り付けてみた。当たり前だけど、昼間は特に変化なし。

夜になるとしっかり点灯してくれている。
うん。おしゃれ。この日は満月でかなり明るかったけど、電球一つ一つが柔らかく光っていていい感じ。

夕暮れ時、ほんのり冷たい風に包まれながら庭でグラスを傾ける。
そんな時間を格上げしてくれるのがガーデンライト。
柔らかな灯りがテーブルを優しく照らし、非日常のくつろぎ空間を演出します。
秋の夜長に、庭先がまるで小さなバーに変わるつ心地よさを味わってみませんか?