リータック

家族

40代はじめての男一人旅!新潟から京都新幹線でゆったり大人の休日

今回はじめて新幹線を利用して、新潟から京都まで一人旅をしてきました。普段、なかなか自分の時間を持つことができないけれど、いつかは一人旅に行ってみたいなと思っていました。新幹線から見る窓の外に広がる景色を楽しみながら、心地よい新幹線での移動は...
生活

【6つの理由】赤ちゃんを起こさず掃除したいならほうきがおすすめ!

赤ちゃんや小さいお子さんがいると掃除のタイミング難しくないですか?我が家も赤ちゃんが生まれるまでは、ずっと掃除機を使ってきました。ですが、我が家の赤ちゃんはとにかく音に敏感で、やっと寝かしつけてもちょっとした物音で起きてしまうので掃除機だと...
生活

【親子】ポケカは何歳から遊べる?ひらがなを読む練習にもおすすめ!

この記事は、ポケモンカードは何歳から遊ぶ事ができるのかな?まだ早かな?と悩んでいる方におススメポケモンは何歳から?ポケモンは幼稚園や保育園でも大人気ポケモンの絵を描いたり、ポケモンになりきったごっご遊びをする子も多いみたいですわが家の子供も...
スポンサーリンク
生活

JINSの調光レンズはおすすめ!色が変わるまでの時間を徹底解説!

私の視力は0.1程度なので、メガネやコンタクトレンズが手放せません。今までは、日差しが強い日に外出するときは、サングラスをかけるためにコンタクトレンズを付けていましたが、調光レンズのメガネを購入してから、ほとんどコンタクトレンズを付けること...
家族

【7日目】突然大好きなビールをやめた旦那。こんな変化がありました

ビール大好きな旦那が突然、酒やめる!と言い出しました。夜勤があるので、夜勤の日は飲酒していませんが、休みの日は必ず飲むほどお酒が大好き特にビールが好きで毎回美味しそうに飲んでいます。そんな旦那がなぜ酒をやめるなんて言い出したのか?どうしたの...
家族

【7日目】突然大好きなビールをやめた旦那。こんな変化がありました

2024年10月25日に旦那が突然、酒をやめてみる。と言ってから7日が経ちました。夜勤の日は飲酒していませんが、休みの日は必ず飲むほどお酒が大好きで特にビールが好きで毎回美味しそうに飲んでいました。この記事、そんな思い付きで始めた旦那が実際...
生活

【徹底解説】消防士におススメの耐衝撃・防水・ソーラー充電対応スマートウォッチ

消防士は、人が逃げ出すような過酷な環境に自ら飛び込んでいかなければなりません。そして、過酷な環境で活動する自分の命や部下の命を守るには大切なのが活動時間の管理。いつでも時間を確認するために大切なのが頑丈で見やすい腕時計そして、突然起きる災害...
家族

映画をお得に見るなら【ムビチケ前売り券】購入するタイミングに注意

最近は映画の公開からネット配信までが早いので映画館に行かずに配信まで待っているという方もいると思います。ですが、映画館の大きなスクリーンと高価な音響設備で見ると迫力もあって、劇場の中ではスマホの電源を切っておくので集中できるんでよね。ただ、...
生活

雪は走りにくい?冬にジョギングを休んでしまう3つの理由と解決法

私が住んでいる地域は、雪が降ります。ちらちら降るようなところでなく、がっつり降ります。もうもっさんもっさん降ります。いわゆる豪雪と言われることもある地域旦那は休みの日には必ずジョギングをしていますが、雪が降ったり、積もってしまうと走りたくな...
生活

【徹底解説】EneKeyとDrivePayの違いを詳しく比べてみました

EneKeyやDrivePayは、事前に専用のICキーホルダーにクレジットカード情報を登録しておいて給油の時にはサッと給油機にかざすだけで支払いが出来る時短サービスこの決済サービスをしているのは今のところ、ENEOSとapollostati...