知らなきゃ損!ピンクのバイスサワー|飲みやすくて料理に合う最強サワー

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピンク色の誘惑。さっぱり爽やか、悪魔的に飲みやすい。
「バイスサワー」は、一度知ったら戻れない。

焼酎・酎ハイ・サワーが大好きなあなたへ。
「今日は何飲もうかな…同じ味ばかりで飽きてきた…」
そんな夜、ありませんか?

レモンサワーは好き。でもいつもだと新鮮味が足りない。
ハイボールもいいけれど、最近の気分じゃない。
グレフル系は飲みやすいけど、ちょっと甘ったるい。

そんなあなたに知ってほしいのが…
ピンク色でさっぱり、悪魔的に飲みやすい “バイスサワー”

知らないなんてもったいない!!
“都会の酒場好き”の間ではもうトレンドですよ。

スポンサーリンク

その名は「バイスサワー」

バイスサワーは、さっぱり+爽快+焼酎との相性バツグンの最高のサワー。
自宅で簡単に作れるて、料理にも合う。
「新定番の宅飲みサワー」として強く推します。

理由はこの後じっくり解説しますが…

  • 飲みやすいのにしっかり酔える
  • 甘酸っぱいピンク色で気分が上がる
  • 脂っこい料理をサクッと流してくれる

家飲みレベルが1ランク上がるドリンクです。

バイスサワーとは?

正式名称は「コダマバイスサワー」。

株式会社コダマ飲料が製造販売している商品で、東京の下町酒場で長く愛されてきた伝統サワー。

  • 東京・下町の大衆酒場文化の象徴
  • 梅しそ風味のピンクな酎ハイ
  • コダマ飲料の「バイスサワー」で一気に全国区へ
  • 甘さ控えめで無限に飲める危険な飲み口

“酎ハイの裏ボス”…それがバイス。

味の特徴

  • さっぱり酸っぱい梅しそ風味
  • 後味爽快、べたつかない
  • ピンク色で視覚的に楽しい

焼酎のクセを消してくれるので、焼酎初心者にもおススメです◎

初めて飲んだ時、「え、これ無限に飲めるじゃん…危険だ…」と震えました(筆者体験談)。

アルコール感が苦手でも飲みやすい

バイスサワーは

  • 甘さ控えめ
  • 酸味がバランスよくサッパリ
  • 悪魔的にゴクゴクいける

レモンサワーよりも“角がなくて”優しい味でどんな食事でも邪魔しない万能型。

飲みすぎ注意。いや本当に。

家飲みでも簡単に作れて&コスパ最強

必要なのは3つだけ。

材料分量(目安)
焼酎(甲類)45ml
バイスシロップ(コダマ等)30〜45ml
炭酸水好みで割る(150〜200ml)

🍹作り方ステップ

  1. グラスに氷を多めに入れる
  2. 焼酎→バイス→炭酸水の順に注ぐ
  3. 軽くひと混ぜ

たったこれだけで、ほぼ居酒屋クオリティだからコスパ神

家に常備しておけば「今日はバイスいっちゃおかな?」ができる幸せ。

カロリーが軽くて罪悪感少なめ

カクテルより甘味が少ない
焼酎ベースだから糖質控えめ

ダイエット中の宅飲みにも嬉しい存在。
脂っぽい食事にはあと味リセット力が高い。

料理との相性がエグい位いい

私が実際に食べてみて最高に合うと感じたのはこちら

ジャンル合う料理例
焼き鳥レバー、ハツ、ネギマ
揚げ物唐揚げ、コロッケ、串カツ
魚系しめ鯖、刺身、海鮮ユッケ
居酒屋つまみ枝豆、冷奴、塩キャベツ
さっぱり系漬物、キムチ

特に「レモンサワーは酸っぱすぎる…」という人にドンピシャ。


家飲み派ならとりあえずこれ

焼酎とセットで買っておけば、間違いありません。

コダマ バイスサワー 原液 1000ml

材料分量(目安)
焼酎(甲類)45ml
バイスシロップ(コダマ等)30〜45ml
炭酸水好みで割る(150〜200ml)

30mlで作れば、これ一本で33杯も飲めちゃう。

  • 下町の酒場味を完全再現
  • ピンク色がオシャかわ
  • まとめ買いするとさらにお得

コダマバイスサワー ワンウェイガラス瓶 340ml

こちらは、炭酸が入ったサワータイプ。

製品に記載してある美味しい作り方だとコダマバイスサワーと焼酎を2;1の割合と書いてありますが、薄目が好きなので、1:1の割合で飲むのが好きで、1瓶で3~4杯は作って飲んでます。

材料分量(目安)
焼酎(甲類)85ml
バイスシロップ(コダマ等)170ml
  • サワータイプで焼酎とこれがあれば簡単に作れる
  • 炭酸が強いので、しっかりサッパリ最高◎
  • お酒を入れずに、そのまま水で割って飲んでも美味しい。

焼酎(甲類)おすすめ3選

商品名特徴
宝焼酎 25度癖が少なくバイスに最強
キンミヤ焼酎 35度下町酒場感で雰囲気アップ
ホワイトリカー安い!大量に作れる!

宝焼酎

キンミヤ焼酎

ホワイトリカー

炭酸水は強炭酸がベスト

アサヒ飲料 ウィルキンソン

サントリー 天然水 スパークリング

のど越しが全然違う…!!

バイスサワー最強説

バイスサワーは…

  • 飲みやすい
  • 脂っこい料理と相性神
  • 家でも簡単に作れる
  • 見た目が可愛い

という最強スペックのサワーです。

「宅飲みのマンネリを救ってくれる救世主」それがバイスサワー!

まとめ

今日からあなたもバイスサワーデビューしましょう!

まずは家で1杯試してみてもらえばわかる美味しさです。

今までは、関東地方がメインのイメージでしたが、今では私の住む地方でも楽しめようになって嬉しい限りです!

一度飲んだら、「普通の酎ハイじゃ物足りない…」ってなりますよ。

それでは、乾杯〜!!

【夫婦円満への道】一緒にお酒を飲むようになって感じた3つの事

この記事を書いた人
りんた

地方の田舎に暮らす旅行と本と文房具を愛する夫婦ブロガー。夫は、ITパスポート・危険物取扱者・第三級陸上特殊無線技士・熱中症予防管理者・小型車両系建設機械技能講習修了者。このブログでは、私(りん)をメインに、防災や夫婦ネタ、読書や文房具等の情報を発信しています。

りんたをフォローする
家族
スポンサーリンク
シェアする
りんたをフォローする
タイトルとURLをコピーしました