生活 新千円札って、あれに似ていませんか?損したわけじゃないのに損した気持ちになった理由 2024年7月3日から新紙幣が発行され、目にする機会も出てきました。まだまだ、新しいお札に慣れていないので、渋沢栄一さんの新一万円札を見たときは、違和感があります。やっぱり私にはまだまだ、福沢諭吉さんの一万円札の方が見慣れています。先日、買... 2024.10.06 生活
家族 【ドライブ】新潟〜京都間を車で旅行して分かったおススメSAと渋滞ポイントはここ! 長距離ドライブって楽しいですよね。高速道路のサービス・エリアやパーキングエリアはその地域のお土産だったり普段見ないような景色に出会えるのが魅力です。車だと自分たちで動けるので、時間にしばられる事なく自由に旅できるのも魅力のひとつだと思います... 2025.01.03 家族
生活 【初心者必見】本結びをマスターしよう!作り方と注意点は? 「本結び」ってどんな結び?ロープの長さが足りない時、同じ太さのロープ同士をつなぎ合わせたいときや、ロープに輪を作りたいときなどに使う結びです。特徴は、なんといっても強く結んでもほどきたいときに簡単にほどけること。英語では「square kn... 2024.05.03 生活
生活 【徹底解説】車の名義変更は自分でできる。必要な書類とやり方を詳しく紹介 車の名義変更、面倒なようで実はとても簡単なんです。この記事ではとっても簡単な名義変更のやり方を紹介しています。車の名義変更の流れ名義変更の流れは、車庫証明書の申請をして、車庫証明書が交付されたら車庫証明書と必要な書類を持って陸運局に行き車検... 2024.11.09 生活
家族 私にとっての理想の家族像。父と子ども達との関係 私が小学生のころ、NHK教育テレビで平日の夕方6時30分から日替わりで海外ドラマを放送していました。各曜日ごとにアメリカのドラマでコメディから道徳的なドラマを放送していたと思います。その中でも印象に残っているのが、フルハウスや愉快なシーバー... 2024.09.16 家族
生活 取手がポロっと取れてしまった収納庫の扉。DIYで直したので使った道具と方法を紹介します。 取手が取れた!家を建てて約7年が経ちました。先日、扉を開けようと取手を握ったところクニっと普段と違う感じがして、驚いて取手を見てみると取手の下側がブラブラしている。扉の内側を見たけれど見た感じではちょっと分からない。夫が確認してみたところ、... 2024.09.23 生活
生活 42歳の男が食生活を変えないでジョギングだけで5キロ痩せたトレーニングプラン 40歳を過ぎた頃から徐々に体重が増えてきて、今年になって85kgを超えてしまいました。仕事で着ている作業服もキツくなってきてしまい、そろそろなんとかしようと運動を始めたのが2か月前。食事制限はしないで2か月間、ジョギングを続けただけで5キロ... 2024.09.12 生活
生活 【初心者必見】「ふたえつなぎ」で困ったを解決!結び方と注意点は? ロープの長さが足りなくて、ロープをつなぎ合わせたいけれど、太さが違っていたり、ザイルだったり、またはロープが濡れてしまっていたりしたときどうしていますか?この時に「本結び」でつなぎ合わせてしまうのは危険。「本結び」は基本的に、三打ちロープで... 2024.05.28 生活
家族 【夫婦円満への道】一緒にお酒を飲むようになって感じた3つの事 ケンカしているわけではないけど、会話も少なくなって、相手が何考えてるのか分からない。なんだか寂しさとか悲しさを感じる。という気持ちありませんか?私も「このままずっとこんな感じで夫婦続けていくのかなぁ。」と言う寂しさを感じている時がありました... 2023.05.21 家族
家族 子供は何歳まで一緒に寝てくれる?ひとりで寝ることになるきっかけは? 子どもと一緒に寝ることが出来るのってあと何日なのかな?と考えたことありませんか?あるサイトで3歳から5歳の間という記事を見てそんなに早いの!?と驚いてしまいました。ですが、よく読んでいくと、「子供が一人で寝るようになる時期は、自分のプライバ... 2023.10.22 家族