家族

42歳の男が食生活を変えないでジョギングだけで5キロ痩せたトレーニングプラン

40歳を過ぎた頃から徐々に体重が増えてきて、今年になって85kgを超えてしまいました。仕事で着ている作業服もキツくなってきてしまい、そろそろなんとかしようと運動を始めたのが2か月前。食事制限はしないで2か月間、ジョギングを続けただけで5キロ...
DIY

取手がポロっと取れてしまった収納庫の扉。DIYで直したので使った道具と方法を紹介します。

取手が取れた!家を建てて約7年が経ちました。先日、扉を開けようと取手を握ったところクニっと普段と違う感じがして、驚いて取手を見てみると取手の下側がブラブラしている。扉の内側を見たけれど見た感じではちょっと分からない。夫が確認してみたところ、...
家族

なぜ?ハチの巣がないのに家の木に蜂が集まってしまう。これが原因かも

この記事では、巣もないのになぜ蜂が集まってしまったのか?その原因と対処法を紹介します。朝、庭を眺めていたら、木に黒い何かが飛んでいるのが見えました。なんだろうとよく見てみると、オオスズメバチが6~7匹、キイロスズメバチが3匹、アシナガバチが...
スポンサーリンク
家族

一人の休日を充実させるためにしたい【5つのルール】と過ごし方

楽しみにしていた休日、したい事も行きたいところもある充実した休日にしたい。と思って、何をしようかと考えているだけで結局は何もできていない。迷っているうちに休日をダラダラ過ごしてしまい気が付けば夜結局何もせずに休日が終わってしまうことありませ...
家族

トイレットペーパーシングルとダブルの違い知ってる?おとくな使い方節約術

シングルとダブルだとどちらがお得なんだろう。私はダブルが好きで、妻はシングルが好きです。家計は妻が担当しているので、お使いを頼まれ、ダブルを買うとあまりいい顔をしない。怒られるのが嫌なら素直にシングル巻きを買って帰ればいいですが、私はダブル...
家族

簡単お手軽ウォーキングは、運動が苦手な私でも続けられているおススメのトレーニング!

普段から運動の習慣がない私は、ここ数年、疲れやすくなって、体系もふくよかになってきてしまいました。以前の私は、運動をする習慣がなかったので、ジョギングするほど体力がないし、そもそもそんなに長い距離走れない。そんな私が唯一続けていられる運動が...
家族

山形名物【ひっぱりうどん】は寒い冬でも暑い夏でもサッパリ食べられる

山形県出身の友人の家に遊びに行った時にごちそうになった、「ひっぱりうどん」あまりにも美味しすぎて、ちょくちょく食べています。ただ、他県民にはなじみのないであろうひっぱりうどんをご紹介します。山形のひっぱりうどんとは「ひっぱりうどん」とは山形...
家族

【6つの理由】赤ちゃんを起こさず掃除したいならほうきがおすすめ!

赤ちゃんや小さいお子さんがいると掃除のタイミング難しくないですか?我が家も赤ちゃんが生まれるまでは、ずっと掃除機を使ってきました。ですが、我が家の赤ちゃんはとにかく音に敏感で、やっと寝かしつけてもちょっとした物音で起きてしまうので掃除機だと...
家族

紙おむつを洗濯してしまった。4つの対処法と洗濯機を壊さないための注意点!

誰にでも起こる“うっかり事故”をチャンスに変えよう「うわっ!紙おむつ洗っちゃった…」洗濯機から衣類をとり出した時に、ティッシュや紙おむつが入っていた時の言葉に表せないくらい絶望感を味わった方も多いはず。そんな絶望的な朝を経験したパパ・ママ、...
物・文房具

家の庭をリゾートみたなおしゃれ空間に変えるおすすめ鉄板アイテム

この記事で分かること家にいながらリゾート気分を味わいたいお金をかけずに庭をおしゃれにしたいリラックスできるおしゃれ空間を作りたい外で飲むお酒やコーヒーってなんでおいしく感じるんだろう。青空の下でコーヒー飲んだり、夕空や星空の下でお酒を飲むと...